施工例
-
現在施工中の大型改修工事を、リアルタイムでお知らせします。
今回は葛飾区細田にある、家族4人で暮らしているお宅です。
家族の思い出が詰まった家が、より安全で快適な家に生まれ変わります。所在地 葛飾区細田 -
補強を加えた改修工事、キッチンスペースを広くした二階建て住宅:墨田区O様邸
-
老朽化が進み、地域的にも容積率・建蔽率が厳しく、建て替えだと理想の間取りが実現できない悪化たことから大型改修になりました。工事の途中で一部がシロアリの被害が確認され、良い柱を残して悪い柱を取り換える工程も発生するなど、大がかりな改修工事になりました。
-
駅前の商業地で再建不可のエリアでした。店舗を経営されていたのですが、離れて暮らす祖父母と住みたいという気持ちでで大型改修を行いました。
もともとが長屋のため、手を入れられる部分は限られているのですが、手を入れられるところはすべて入れる大がかりな工事になりました。駅前でありながら一階を店舗、二階に二世帯が暮らす、理想通りのお宅が実現しました。
-
頑丈な構造をそのまま採用したモダンな内装にリフォーム M様邸
-
老朽化した家を全面改修、バリアフリー・耐震補強工事:江戸川区北小岩T様邸
-
筋交いで補強、頑強で住みやすい家にリフォーム:江戸川区K様邸
-
ロフト設置、床暖房設置、耐震補強も完備の二階建てリフォーム:葛飾区H様
老朽化のため建て替え希望で家づくりをはじめましたが、斜線規制が厳しいこと、建蔽率が50%の厳しい条件のため、新築では理想の間取りが難しく、改修に。所在地 葛飾区 建築面積 10.35坪 延べ面積 18.56坪 -
木造住宅の鉄骨階段をおしゃれにリノベーション:江戸川区M様邸
-
旧家屋の梁をおしゃれに活かしてリノベーション:江戸川区U様邸
再建不可の土地だったために、これまでのものをいかしつつ、改築工事になりました。
柱を残しつつ広い間取りを実現しました。
旧家屋の梁は、形を変えても代々受け継がれている家族を表しています。
所在地 江戸川区 建築面積 13.49坪 延べ面積 24.55坪